ブログ
PR

JIN:R初心者!記事を書こうと思ったらエディターがうまく使えない?最初にするべき設定を解説!

min
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!私も最近JIN:Rを使い始めた初心者のminです。

JIN:Rで早速記事を書こうと思ったら、上の画像のようになっていて、JIN:Rマニュアルで紹介しているエディターとなんか違う?使えない?と最初からつまずいてしまいました…

ネットで検索してもなかなか原因がわからなかったのですが、なんとか解決できたので、解決法を書いておきたいと思います。

Classic EditorはJIN:Rに対応していない!

今回の記事の結論を言うと、Classic EditorはJIN:Rに対応していません

ですので、Classic Editorのプラグインを無効化すれば解決です!

こんな簡単なことに気づくのに私は何日もかかってしまいました…

実は、JIN:Rマニュアルにもちょこっと書いてはあったのですが、あまり強調されていなかったので気づけなかったんです…

でも初心者にとってはここはとっても重要。

記事を書き始める前にまずClassic Editorのプラグインを無効化してください。

そうでないと記事を書けません…

次の項目からClassic Editorのプラグインを無効化する方法を解説していきます。

*私はWord pressを使っているので、Word pressの画面で説明します。

Classic Editorのプラグインを無効化する方法

step 1. プラグインをクリック

step 2. Classic Editorを無効化

上の画像はClassic Editorを無効化した後の画面です。

これで設定は完了!

Classic Editorの無効化前と無効化後のエディター

無効前の固定ページ編集エディターがこちら

ビジュアルが実際のWebページと全然違いますね。

しかも、この状態だと「/」+「見出し」などのショートカットが使えないんです。

この状態から、説明した通りにClassic Editorを無効化すると下の画像のようになります!

おお!これでWebページと同じような画面になりましたね!

やっと記事や固定ページの編集ができます~

他にも不要なプラグインがある

上で紹介したClassic Editor以外にも、最初は有効になっているけど実はいらないプラグインがあります。

詳しくは、JIN:Rマニュアルの中でも紹介されていますが、簡単に言うと「Classic ~」というプラグイン必要ないです。(JIN:Rの場合に限ります)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
min
20代会社員。 田舎のメーカー勤務。 新婚旅行で行ったフランスのことや、結婚式のことなど、最近の自分の暮らしで学んだことを書いてます。
記事URLをコピーしました