【冷凍宅配食】妊婦でも食べられる!PFC Standardのリゾットを購入して口コミを検証してみた!

PFCとはProtein(タンパク質)、Fat(脂質)、Carbohydrate(炭水化物)の頭文字をとった言葉で、これら三大栄養素の摂取比率のことを示すそうです。
妊娠中、栄養バランスは気になるけど、体調が悪くて買い物に行けない…ということもあると思います。
そんな時に便利なのが冷凍宅配食。今回はPFCバランスの取れる冷凍宅配食のPFC Standardリゾットを購入してみました。
冷凍宅配食 PFC Standardとは?
PFC Standardは冷凍宅配のリゾットを定期便で販売しています。どのような特徴があるのか簡単にまとめてみました。
リゾットの味は10種類
リゾットの味は10種類あり、自分で好きな味を選ぶことができます。(初回のみ、決められた7食分が届きます。)

栄養バランスが取れて、カロリーや塩分も控えめ
PFCリゾットの最大の特徴は、高タンパク質・低糖質・低脂質であることです。一つのリゾットでタンパク質が平均24.8 g、炭水化物が平均24.4 g、脂質が平均3.5 gとなっています。
そのため、カロリーも1食300 gあたり平均228カロリーと低くなっています。

また、PFCリゾットは塩分も控えめで、平均1.91 gとなっており、成人女性の1日の摂取目安よりもかなり低くなっています。

妊娠中は糖尿病や高血圧に注意して、タンパク質は多く摂る必要があるので、この点は嬉しいですね。
原材料にこだわっている
PFCリゾットでは原材料にこだわっており、玄米は富山県産のてんたかく、鶏むね肉は国産品、大麦は食物繊維の多いバーリーマックスを使用しています。
お米や鶏肉が国産品なのは安全面でも嬉しいですし、味にも直結してきそうです。

定期便プランは3タイプ
PFCリゾットは定期便で、プランは3タイプあります。最低購入回数の制限はなく、定期便2回目以降は違約金なしで解約もできます。
1食あたりの値段は810円~となっています。

上図ではわかりにくいと思いますが、総額は「定期7食:¥5,593~(税込¥6,040~)+送料」「定期14食:¥10,892~(税込¥11,763~)+送料」「定期28食:¥21,000~(税込¥22,680~)+送料」となります。
また、配送間隔は14日、21日、28日、45日から選択でき、変更も可能です。
冷凍宅配食 PFCリゾットの口コミ
PFCリゾットについてネット上にある口コミをまとめました。
PFCリゾットの良い口コミ
PFCリゾットについて、ネット上で見られた良い口コミは以下の通りです。
- 高タンパク・低脂質で栄養バランスが良い
- 腹持ちが良く、ダイエット中でも満足感が得られる
- レンジでチンするだけで簡単に食べられる
- 冷凍食品とは思えないほど美味しい
- 多彩なフレーバーで飽きずに楽しめる
良い口コミでは、リゾットの多彩なフレーバーや美味しさ、栄養バランスの良さや手軽さの意見が目立ちました。
PFCリゾットの悪い口コミ
ネット上で見られた悪い口コミは以下の通りです。
- 価格が高い
- 量が男性には物足りない
- 副菜を別に用意しないと満足感が得られない
- パウチが扱いにくい
味についての悪い口コミは見られなかったものの、価格や量、パウチについての意見が見られました。
8か月妊婦がPFC Standardのリゾットを購入してみた!
上記の口コミを踏まえて、PFCリゾットを購入して検証してみました。
購入方法
PFCリゾット公式ページから注文しました。初回おまかせ7食セット(トマトリゾット、チーズリゾット、野菜リゾット、チゲリゾット、カレーリゾット、イカスミリゾット、あさりリゾット)を購入しました。
注文から5日で届きました。宅配食としては早い発送でした。

パウチのサイズは縦25cm、横18cm、厚さ2cmほどで、薄いので冷凍庫に入れやすかったです。冷凍庫ぱんぱんにならないのは嬉しいです。
価格
初回は送料無料で6,040円(税込)でした。1食当たりで計算すると863円程度です。ちょっと割高ですが、コンビニのお弁当を買うよりは、買いに行く手間や調理の手間が省けて健康的な食事ができるので良いかなあと思いました。
実食
PFCリゾットを実際に食べてみた感想です。(野菜リゾットはバジルソースが入っており、切迫早産妊婦では食べられませんでした…すみません)
- 調理法…電子レンジ500Wで6分10秒チン。冷凍食品としては一般的な調理時間。
- 量…300 gでご飯ものとしては女性なら十分量か、少し多いくらい。ただ、これプラス野菜は食べたくなる。
- 味…どの味のリゾットでも鶏むね肉・玉ねぎ・ブロッコリーを使用しており、鶏むね肉がたくさん入っているためベースの味は同じに感じる。しかし、鶏むね肉やお米は国産のものを使用しているため、味はとても美味しいし、味のバリエーションがあるのは嬉しい。
それぞれのリゾットの味の感想もまとめました。
トマトリゾット



- 原材料…鶏むね肉(国産)、トマトジュース、たまねぎ、マッシュルーム、玄米、ブロッコリー、トマトペースト、大麦などを使用
- 味…トマト味が美味しい。鶏むね肉がたくさん入っており、マッシュルームやブロッコリーなどの具材も入っており良い。玄米や大麦の味も違和感なく美味しい。チーズをさらにかけて食べたらもっとおいしそう。
アサリリゾット



- 原材料…鶏むね肉(国産)、たまねぎ、アサリ、ブロッコリー、玄米、大麦などを使用。
- 味…アサリの味がしっかりする。鶏むね肉がたくさん入っているので、トマトリゾットとベースの味は似ている。クリーム感はなく、スープご飯のような感じ。ブロッコリーはそんなに入っていなかった。
カレーリゾット



- 原材料…鶏むね肉(国産)、たまねぎ、ブロッコリー、トマトジュース、トマトペースト、カレー粉、玄米、大麦などを使用。
- 味…中辛のカレー味で美味しかった。
チーズリゾット



- 原材料…鶏むね肉(国産)、ブロッコリー、たまねぎ、ナチュラルチーズ、玄米、大麦などを使用。
- 味…チーズの香り・風味・塩味がして個人的には一番おいしかった。
チゲリゾット



- 原材料…鶏むね肉(国産)、ブロッコリー、中華調味料、おろしにんにく、赤唐辛子、アメリカオオアカイカ、玄米、大麦などを使用。
- 味…結構辛くて、カレーよりも辛かった。辛いのが好きな人にはおすすめ。
イカスミリゾット



- 原材料…鶏むね肉(国産)、たまねぎ、ブロッコリー、イカスミソース、アメリカオオアカイカ、トマトペースト、玄米、大麦などを使用。
- 味…イカスミ独特の風味がした。イカスミ好きな人はおすすめ。私はあまり得意じゃないかも…。
冷凍宅配食 PFCリゾットの口コミ検証結果まとめ
以上の検証結果から、PFCリゾットのメリットとデメリットをまとめました。
PFCリゾットのメリット
- 配送が早い。
- 電子レンジで5分くらいでチンできて簡単・便利。
- 国産の鶏肉、玄米を使用しているため、味はとても美味しい。
- 10種類の味があるので、自分の好きな味を選べるし、飽きない。
- 高タンパク質・低糖質・低塩分なので栄養バランスが取れている。
- 量はリゾットとしては多め。
- パウチがコンパクトなので冷凍庫で場所を取らない。
味に関しては口コミにあった通り、美味しかったです。国産の鶏肉・玄米を使用するといった産地のこだわりが味に直結しているようです。
また、PFCリゾット最大の特徴である、高タンパク質・低糖質・低塩分なのは妊婦にはとても嬉しいポイントです。
PFCリゾットのデメリット
- 価格はやや高い
- 野菜はあまり入っていないので、サラダなどをプラスしたくなる
- どの味のリゾットでも鶏むね肉・玉ねぎ・ブロッコリーを使用しており、鶏むね肉がたくさん入っているためベースの味は同じに感じる
価格は1食あたり810円~と他の冷凍宅配食よりは高いです。しかし、味の良さと簡便さ・栄養バランスが取れることを考えると妥当な値段なのかなとも思います。
味に関しては、どの味のリゾットでも鶏むね肉が多く入っているので、ベースの味は鶏むね肉に大きく依存しているように思いました。ただ、一応フレーバーごとの味の変化は楽しめましたし、毎日リゾットを食べることはないと思うのでそこまで問題には感じませんでした。野菜はあまり入っていないので、リゾットにサラダをプラスすると良いなと思いました。
冷凍宅配食 PFCリゾットのお得な情報
いかがだったでしょうか。PFCリゾットでは定期便初回は送料無料でお得に購入できるようになっています。
さらに、定期便回数の縛りはなく、2回目以降は解約することもできるので、気軽にお試し購入ができます。
ぜひ、自分でPFCリゾットの味を確かめてみてはいかがでしょうか。
